day1

JALは無事飛行を終えジャカルタ空港に着陸したのが午後6時過ぎ。イミグレ済ませて外へ出ると夕暮れ迫っていて無事ドライバーのアチェさんに遭遇できた。これからチマジャまで200kmのドライブが待っている。途中、ビンタン調達したり、アチェさんがウソくさいミックジャガーの似顔絵シャツ着てたものだから、ヤギのスープとサテを食ったりで、ホテル到着は午前2時、現地時間の午前0時。ふう。

順調なフライト✈️

ドライブ途中に山羊のサテとスープ、いきなりのコアなインドネシア🇮🇩

なんでミックジャガーがこうなるかというと⬇️ですわ。勉強してくださいね。

して、朝の5時起床。土曜日でチマジャは混雑らしく1時間南下したサワルナへ。少し風の影響あるもののオーバーヘッドの素晴らしい波。ノバディアウトサイド、最高な初日終えました。ネット環境悪くて更新手間取っていてすいません。元気でやってます。また明日🤙‼️

サワルナの波

ランチはバリアン彷彿させるラーメン🍜

今回の旅の主宰者ウメちゃんと北海道からタイ🇹🇭在住のオサム君。

丁度20年ぶりのチマジャ。前回は2002年、日韓共催のワールドカップの年でブラジル対ドイツ?のファイナルはここチマジャの白黒テレビで見た記憶があります。明日はチマジャスーパースターのデデスリアナ訪ねます。久しぶりの再会、ワクワクします。