小波のフライデー

小波が続きます。ひざもも、ちょっと対戦は難しいかな?潮引いてどんな?そんな感じです。

このところすっかりご無沙汰だったカスタムオーダーが出来上がってきました。支部予選、Gマスタークラスの選手が使うにはパキパキ過ぎやしないか?やや心配だけど、ま、本人の要望通りの仕上がりとなっております。

昨日は久しぶりのマミーズランチ。脱穀米と牛すじカレー。ご馳走様でした。

 そして夕刻、OZ訛りの英語で「ショップに居るのか?」の電話あり。一宮から2時間のドライブで会いに来てくれた旧友ブレットワーナー。大の親日家、毎年2、3回は来日しています。今回はシェイプの仕事もあったらしく、良かった、良かった。オレの病気のことも噂で聞いたらしく、「どうなんだ?」心配してくれた。でも最後は得意のジョークで、monday night❗️を連発。マンデーナイト、マンダイナイト、モンダイナイ、問題ない‼️OZ訛りがわからないとあまり面白くないジョーク、thanks mate!ランチが遅かったから腹は減ってない、と1時間ほど話し込んでさよなら、、、来週から京都、大阪、神戸をGFと旅行するとか。enjoy japan!

ブレットが、幼少期からサポートするライダーの伊東リアル君はジェイと共にサウスオーストラリアを取材中。世界レベルを感じさせる逸材、上手く上り詰めて欲しいサーファーの1人です。

real@south coastOZ 📸n.kimoto.

Screenshot

今朝の一枚

世田谷のコーゾーさんからいただいたシリーズ。かなりベタだけど、波も無し、気分だけでも上げて!ってそんな感じです。週末は雨、強い南西らしいね⤵️

カテゴリー: surf

夏日

朝から気温上昇。暑くなりそうな気配、波は上がる気配無く、引きの時間帯にどこまで?そんな感じ。ひざもも。

昨日は予定通り、クォーターサーフボードの黒木さん来店。一緒にコシハラ波でサーフィンする。僅か1時間?楽しい時間でした。それから大人のズランチ。居合わせたモリヤマンのご馳走様になる。あ、違います。Tシャツ代と相殺でした、あはは。

それからグラスフィッシュのタックンが美しい花瓶を供えに登場。お心遣いありがとうございます。野球、プロレス、そんな昭和の話題で盛り上がる。で、話が盛り上がり過ぎて、午後6時ちょうどにit’s ON‼️軽くオッさんの嗜みを。お腹空かしていたタックンがヤキトリ3人前平らげて、敗北感満腹にてゲームセット🤣🤣🤣🤣

今朝の一枚! Led zeppelin

邦題「聖なる館」通算5枚目?、館と言えば、今から20年前、J’Sからほんと目と鼻の先に建てられた友人の別荘も売却が決まったとか、、、少し悲しいニュース。このレコード盤もその家主さんからのいただきもの。ありがとうございました。誰しも心の片隅に、サーフィンは永遠だ!なんて変な思い込みをしているフシがあるけれど、年齢、健康状態、その他、いろいろな問題で、いつか終わりは来てしまう。それが避けることのできない現実。だからね、疎かにしちゃいかんな!と思うこの頃。これは他人への強制でもなんでも無くて自分への戒め。各自、自分の心のむくがまま進むがよろしい。なんてな、、、

カテゴリー: surf