どんより

微弱のオフショア、コシハラ、潮が上げるにつれブレイクは微妙となりました。ケンタローと朝イチを約束したのですが、見事にはぐらかされました。1人で、生かされている理由なんぞ考えるのに良い時間となりました。水平線を直視するより、ぼんやり空を見上げている時間が多いです。今は仕方ないです。

オーストラリア、アボカビーチからマイケルさんが花を持ってきてくださいました。ありがとうございます。花が絶えることなく、きっと喜んでくれていることと思います。

ハワイ在住の古き良き友人のユリちゃんも来てくださいました。眞弓さんの数少ない親友です。ハワイでもお世話になりありがとうございました。突然の訪問、びっくりして写真撮り忘れました。すいません。お花、クッキーありがとうございました。

連日、たくさんの方が弔問に来てくれます。ありがたいです。それこそ2人で力を合わせて築いたサーファーのコミュニティです。国の内外問いません。私1人ではとても築き上げることは出来ませんでした。これからの生きる理由はこういうところに隠されているのかも知れないです。

午後には賑やかな方がやってきます。また明日書きますね。眞弓さん詣の方はたくさんいますが、ショップの来客はさっぱりで困りました。コナン君、アキオ君、ジョニー・B.グッド君、松本君、ウエット出来上がりましたよ!あはは。

暑い日が続きます。エアコン始めました!😆こういう車が気持ち良く乗れる日は、日本ではほんの僅かしかないです。