サンデー

シトシトと雨、、、これでは洗濯物も干せんなぁ、あはは。波はコシハラ、波、上がる予報もさほどアップせず。

小雨の中のインパチェンスとマリーゴールド。花売り実習の拓心高校生から購入したもの。サンパチェンスという花もあるのだけど、インパとサンパの違い良くわからず。たぶんどちらも夏の暑さには強い花と聞いたけど。趣味の園芸、まだまだ門前の小僧に過ぎず、、、

日曜日は無理して海には向かわない。コーヒーブレイク。

のんびりと好きな歌を聴いてます。何不自由無く暮らしていた頃と今とでは、同じものを聴いていてもだいぶ違って感じるから不思議。心に深く響く気がいたします。自分の好きな音楽のジャンルを、human songsなどと勝手にカテゴリーしていたけど、それは間違いではなかったな!なんて自画自賛。誰にも理解得られない世界、こういう暮らしになって更に発見があるのは、ある意味幸せなことかも知れないです。またいつか、鎌倉の井澤さん(通夜にはありがとうございました)あたりと深く音楽語りたいなぁ。仙台に暮らす針生君あたりでもいいなぁ。両御仁共にそのジャンルを語らせたらサーフィン界では双璧の方。

さて、WAXのゴリゴリ音も聞こえてきたし、開店準備しますか!

良き日曜日を過ごしてくださいね!

納品来店のクォーターサーフボードの杉田君。「少し元気取り戻しましたか?」ありがとう!徐々に成長しています。あはは。