南西風の影響残り、ゆっくり左へ流れるコシムネ。

福島フローズチームは2泊3日の小旅を終え帰宅。今回タイミング合わずお相手できず申し訳なかったです。ここに良い波も無くて、別場所でのサーフィンとなりました。夜は常宿シーキャビンが快適だったのが救いです。シーキャビン、ランチサービスも開始したとか!お時間ある方はぜひ行ってください。地元食材豊富で味も栄養素もバッチリです。
team FLOWS

四国、徳島からの森永君も昨日、千葉北方面目指して出かけました。夕食時、四万十川、アカメの話をしたものだから、昨夜はタックルボックス見直したりして時間が過ぎました。そんなことあるわけないけど、「もしもの時は、やっぱりK2F142が良いな!」そんなありもしないことを夢想して過ごしました。あはは!「2番フックでは延ばされてしまうのかな?」そんなこと無い、無い。かなりの確率で起こらない、、、あはは。
シェイパー森永君

さて、金曜日、に金曜会メンバーがボチボチ集まり始めました。「波に打ちのめされ、オーナーに暴言を吐かれ、心を浄化して1週間を終える!」彼らの座右の銘です。素晴らしい心掛けだと思います。
今朝の一枚。
南部を抜け出しLAにてレコーディングされた一枚。逆にスワンプ臭プンプンするから不思議。
