ドンヨリ、モヤモヤの水曜日。コシハラ、だいぶバンクは崩れてきたのかも、、、ビーチ向かって右手の方が沖目からのブレイクがあります。ま、大差無し!としておきます。
昨日はこの日。家から海に向かう以外、外出する理由としては1番多いのかも、、、歳はとりたく無いねー、あはは。

遠く離れた南アフリカでは、WSLチャレンジャーシリーズがスタート。このシリーズで上位に位置するといよいよCT参戦の夢が叶うというもの。しかし世界の壁は厚く、今回もR32に残る日本男子はオオハラヒロト1人のみ。なかなか厳しい戦い。でもこれを諦めてしまうと世界は遥か彼方、まるで届かなくなってしまう。だからみんなで応援した方がいいと思うのだけど、どうだろう?狭い島国の中で細々とやっていくのも選択肢の一つではあるけれど、、、あ、このバリトープロというのは歴史あるコンテストで、最初はガンストン500という名称でスタートして、それからMR.PRICEプロと名称変更、そして今に続くコンテストなのです。ガンストンの頃はショーントムソン、ラビット、ハンスヒーデマンとか活躍していた時代。もちろんMRやトムキャロルもいましたね。因みに、ガンストンてのはタバコの銘柄で、MR.PRICEってのがデパートとかだったかなぁ?記憶がアイマイミーマインですいまそん。タバコ、デパート、いずれも昔流行ったもので時代を感じるねー。
夢のCT戦は、来週から同じ南アフリカでも最高の波、J bayで開催されます。
一位のadinは必ずCTに入ってくる逸材。元CTランカーのペターソンとモーガン撃破のヒロト、頑張れ!

名品、橋本屋の食パンとか、

チビ丸君が、還暦祝い(もう8年も経つけど)に作ってくれた名刺入れとか、

今朝の一枚とか、、、
こういうの聴くと、「参院選、しっかり投票行かなきゃな!」とか思います、、、こういう貴重盤は、20000円程度じゃ買えないんですよ!ナメてもらったら困るぜ!
