雨上がる⤴️

早朝の雨は9時頃上がり陽がのぞいてきた。風はオフショアでサイズアップ⤴️。贅沢言わなきゃ全然出来ます。連休終わって今日は火曜日、今週も早く過ぎていきそう。特記事項もない火曜日朝です。午後からは西風が強く吹き出しそう🔥🔥🔥💪

カテゴリー: surf

北風曇天

新年明けてはや10日。地形が無く波が低調なせいか、サーファーの出足もイマイチ。だからって魚ネタ3日連続したら、釣具屋ブログと言われかねないのは過去から勉強したこと。だから今朝はお休み。北風で寒いし、ぐっすり寝ました。波はコシハラ、当たり前だけどやればできます。シモケン、カイトがインザウォーター。青木キャプテンは朝イチやって帰宅。アンディ、大ちゃんのオッサンコンビはこれからやるところ。そんな感じです。週末にはすーさん率いる新潟WBC teamが恒例の新年和田ツアーにやって来てまた賑やかになります。

曇天の風景とか、

おまけ

古民家の取り壊し工事を請け負ったドキドキ社長が、中からこんなの出てきました!と持参した埃だらけの小冊子。昭和48年?な、なんと俺らの和田中学校の卒業文集。なんでこんなん出てくるの?よく聞くと、どうやら同級生の生家だったらしい。青臭く生意気なことがつらつら書かれていて、とても他人には見せられたものじゃない🙇‍♂️。なんか吉田拓郎にハマりすぎていて、落合恵子のセイヤングにせっせとリクエストハガキを書いていた、そんな中学時代が浮かんでくる。先生、同級生諸君、あの頃は生意気言って本当にごめんなさい🙇‍♂️。

カテゴリー: surf

南西風

久しぶりにサーファーたくさん。チクラ、チトセは満員御礼状態。風もかわすしね、怪我等無いよう楽しんでください。気温も下がらす良い天気です。

おまけ

サーファーには天敵の西風がもっと吹くはずがたいして吹かず肩透かし。しっかり吹いてくれないと困るんですけど。本命は期待薄だったので青物攻撃。ワラサって呼んでもかまわへんか?カメラ忘れてしまったから雑な写真ですんまへん🙇‍♂️。釣果の写真ってかなり気を使います。写真1枚で人と成りがわかりますからね。こういうところも経験する中で先輩達に鍛え上げられました。今朝の写真は失格ですね。

カテゴリー: surf