exodus

今年に入ってからデリバンの行動範囲(マルキから平砂浦)を脱出(エクソダス)したのはたぶん初のことだったかも知れないです。いろいろありましたから仕方ないです。向かった先は木更津市のイオンモール。

波もイマイチだし映画でも行くか?ってことで夜7時からの映画鑑賞へ。中学生を連れ立っての課外授業、世界史と音楽鑑賞。相棒も一応それなりのTシャツ着てました。あはは。因みに私の着ているシャツ、左から3名は誰?正解者先着3名様にプレゼント差し上げます。メール、LINEにてご連絡下さい!

木更津でのボブ人気はいまいちのようでぼくらの他に観客はゼロでした。この映画館に来たのはクイーンの映画見に来て以来のこと。あの時も空いていたけど、10人くらいはいたかな?中に川井さんがいらしてびっくりしたのでした。クイーンとボブの映画比べても仕方ないけど、ストーリー性、スケール共にクイーンが上かなぁ?その差が観客数に出ているのかも知れません。知らんけど!(ゆっくり少しずつ現実に戻って来ています、あはは)

さて、木曜日。快晴で波もほどほどにあります。

有意義に過ごしたいと思います。

vampirate surfboards オーダーフェア開催中‼️

サノチン、thanks🤙

カテゴリー: surf

社長〜!

ニタニタしてるけど、どこかお出かけですか?

オレは炊事、洗濯、掃除、ネコ当番、いろいろあって大変だけど、いつかまた誘ってくださいね!

社長からの胡蝶蘭はまだまだ元気ですよ!thanks🤙

カテゴリー: surf

雨上がりの水曜日

前線の雨雲は抜けて天候回復。追いかけるように台風からのウネリ到達。一気にサイズアップ。五時丁度にジェイがやって来てget wet! なかなかラフでタフなコンディション。しばしチェックしたが、おれのやる波では無さそう。

お帰り!男前な波だったねー!

いろいろあった5月もあと3日で終わる。弔問客も未だ後を断ちません。川井さんには葬儀前にもいらしていただいたのですが、インドネシアトリップから戻り、また来ていただきました。ありがとうございます。

私の約3000日先を生きる川井さん。まさにリビングレジェンドの言葉が一番はまります。これから先、生かされている訳を探して生きる自分にとっては大きな道標の一つであります。周りの友人達、サーフィン、、、そういう道標を頼りに、これから先の時間を生きてみようと思います。最終章なんて言っていたけど、グリコのオマケのようなものです。あ!昨日はインスパイアサーフボードのダイカイ親子にも来ていただきありがとうございました。パパダイカイは通夜の葬場で入手3日目の最新iPhone紛失したのでした、、、

昨日アップしたバンパイレーツサーフボードの主宰ロスバトソンからのメール。こんなところにも生きるヒントが隠されています。

友人は大切になさってください。SNSの友人数じゃあるまいし、多ければ良いものではないです。人数なんてどうでも良いのです。僅かな人数でも、その人たちとどう関わったかが大事です。何年生きたか?よりも、どう生きたのか?人生と少し似ているかも知れません。ここ数ヶ月でいやというほど思い知らされました。偉そうにすいません。

カテゴリー: surf