イブ

だいぶ陽が昇ってしまいました。正午です。師走らしく忙しなくなってきました。クリスマスイブ?あんまし関係ないです。

波はコシハラ、ムネ。まずまずです。

素敵なイブをお過ごしください。

オレ?だからオレには関係ねーって‼️

カテゴリー: surf

新しい週

快晴の月曜日。かなりの寒気もたらされし。この寒気をもたらす低気圧はハワイには巨大なウネリを届けWAIMEAではエディコンテストがグリーンアラートでオン。現地はちょうど日曜日。一大スペクタル見ようとギャラリー詰めかけて大渋滞なんだろうな。

和田は寒いだけでウネリの恩恵は無しのコシハラ。でも天気も良くそれなりには出来そうです。

ターボーからカイトに届いたクリスマスプレゼント🤶。ありがとうございます。

バーレーヘッズのシングルフィンコンテストで使用する例のシングルフィン、話が二転三転。まだどうなるかわからないけど、とりあえずダイコが鎌倉までトランスポート。ありがとうございました。ジェイソンステイサムに見えたわ!

陽だまりのニャーさん。

カテゴリー: surf

Sunday

快晴の日曜日、南西風が北にシフト、オフショアのコシハラ。まずまず👌

朝日の中、おニューのウエット出来上がっり海に向かうシゲルパイセン。

メンバーの出も好調、賑やかな朝。

昨夜、レジェンダリーシェイパーのYUこと植田さんから電話あり。「ライダーの中村タクミ君がゴールドコーストのシングルフィンコンテストにノミネートされた。70年代から80年代のボードを使うのがルール。できたら私のシェイプで出してあげたい。修平君、何か持ってない?」「え?パーコとかミックも出るあのコンテストですか?良いすねー。ありますよ!ありますけど、あのコンテスト、シングルフィンでも、みんなバリバリのマニューバーするし、うちにあるのはちと長めかも?です。」「そうなんですね?6’00くらいのマニューバー描ける感じがやっぱり良いよね?」「ですね!かなりのミントコンディションでバッチリなんすけどねー!また使う機会があれば言ってくださいね!」と、まぁそんな感じ。コンテストは一月に開催されるらしいです。

今回は用無しだったけど、次回また!日本にもこういう歴史を重んじるイベント有れば良いのにね!流行りばかり追いかけて知識、知性の無いサーファーばっかりでガッカリ。

恒例のシングルフィン フェスティバル。前回ウイナーはリアム オブライエン!バリバリの元WTランカーです。

とりあえず日曜日、楽しんでください!

カテゴリー: surf