晴れたマンデー🌞

良い天気。風向き変わって北風そよそよ、変わらず小波、冷水温。けれど、やればできるのです。マイナス要因が多すぎるだけのこと、とりあえず海上がりはサッパリします。傍目気にせず、マイペースでいきましょう!

昨日も来訪者は僅か、この波の無さじゃ仕方無しです。そんな中、カスタムボード引き取りに来てくれたキューちゃん。ありがとうございます。あなたの来店でサーフショップの面目保てました🤣。あとはオリジナルTシャツ数枚とWAXポツポツ。年金受給者のショップ、このくらいでちょうどいいかも、です。クラブハウスでアンディ、キヨシとウダウダ、パカパカ、、、あはは。

今朝の一枚

例のトースト?もちろん喰いましたよ!

ケイト&アンナ マッグリグルと、かなり呼びづらいカナダ出身のソングライター姉妹。トラッドでフォーキー。1975年発売。だなぁ、こんなのも聴いてたなぁ。ドラムにスティーブガット、ギター、ローウェルジョージ、エイモスギャレット。回顧、回顧、、、

カテゴリー: surf

poor Sunday⤵️

波になる素が無いすからね、今日も厳しそう。二階から微かに見える海にもスープの白さはほぼ確認できず。朝は潮パン、地形も深めだからなおさらです、、、ここ数年、昔の安定感には程遠く感じます。たぶん、歳のせいもあります。小さ過ぎて立てねー、デカすぎて出れねー、掘れすぎてあぶねー、、、てな具合でね。爺さんに適当な波はなかなか無いのも事実。にしても、以前に比べて波質、確率ともに落ちてはおります。老後、こんな場所に移住しても楽しいサーフィンライフは過ごせませんよ、なんてな。

波の宝庫、ビクトリア州、ベルズビーチのCTイベントも波、風悪くてポストポーンド、、、

朝のエクササイズとか、、、限りある健康の維持と精神の安定!

ダイコトーストからカレーペーストに味変とか、、あはは。

今朝の一枚 bob dylan Desire

無実のボクサー、ルービンカーター支援の「ハリケーン」は言うに及ばず、2人の女性が圧倒的存在感を示すのです。ジプシーバイオリンが素晴らしいスカーレットリベラ。

このアルバムによって一気に存在感を示したエミルーハリス。結婚3回、いまだにゴージャスな方です。関係ないけど、、、

黒人ボクサー繋がり!オリジナルTシャツ、販売途中経過38枚、いい感じです!

昨日も波ショボく、週末、土曜日なのに来客も少なめ。アンディ、キヨシ、ヨコウメの横浜トリオ。サイジ&ブイチコンビ。コンちゃん、大沢クン、ダイコファミリー、そんな感じ。ずっと前から、何十年も前から「ショップオーナーが海から遠ざかると、そこのクラブ員も海から遠のく!」的な、変な強迫観念に駆られています。オレはこんな歳だし、体調と相談しながらぼちぼちやってます。どうか各人、心を熱くして取り組んでくださいね。それにしても、昨今のプアーなコンディションにはまいりますね、、、

以下、サーフィンネタとは関係薄い、サタデービニールナイトです、、、

そんなわけで早めに二階に上がりました。懐かしのレコード回顧の旅は良い暇つぶしになります。長年の客商売ライフ、なかなか1人の時間は持てなかったすからね。ちょっと贅沢な気分にもなれますし、過去の復習は勉強にもなります。少しだけど新しい発見もあります。

ライクーダー、1stアルバム。ここからライさんのアメリカ、いや世界のルーツミュージック探訪の旅がスタートします。ジャケット写真もそんな感じが良く出ています。

ローラニーロ、食わず嫌いというか、聞かず嫌い。いまだによく理解できない女性シンガー。今夜針を落としたのも20年ぶりくらいか?セカンドアルバム、「イーライと13番目の懺悔」は紛れなき名盤と聞くけれども、、、50歳目前で他界、ご冥福をお祈りします。

前出のローラニーロがNYの歌姫なら、こちらはLAの歌姫。ヤンキースとドジャースどっちが好き?みたいな話しになってしまいそうだけど。こちらはイーグルスメンバーがバックで全面サポート。1曲目のロックミーオンザウォーター聴いただけでうっとりします。また中ジャケットのなんと可愛いいこと🩷。現在のリンダ様にはいろいろ考えさせられてしまいますが。良くも悪くも、カントリーフレイバー、多少の田舎臭いところさえもが最高です。ニールヤング、エリックアンダーセン、エリックカズ、ウッディガスリー、そんな人の作品をカバーしています。勉強、勉強!

さて、これ聴いたら風呂入って寝るとします。たまには真性ロックだって聴きます。安心してください!わざわざ難解ホークスなコレクション羅列してるわけじゃないです。至極適当なセレクションであります。

 the allman brothers band. eat a peach

お付き合いいただきありがとうございました。🙏

カテゴリー: surf