friends

Baliの良い波に
乗れたり、転んだり、ささったり、ひっくり返ったりしながら、
「やっぱ、波乗りは最高だぜ!」
と思い直しているところ。
たぶん、
家と、その前の海だけ往復の日々だったら、
自分の中でこんなに長く波乗りが続いたかどうか?
真剣に疑問に思う。
ちゃらんぽらんな良い加減な人間だから、
たまにご褒美が無ければ何事も長くは続かない。
特に、
仲良しの友人たちと出かけた数々の旅の思い出は、
人生の中でも最高のご褒美で、
思い返せばいまだにヨダレが出るほどに美味しいご褒美だ。
そんな友人たちも年を重ね、
海よりも陸上の荒波に揉まれることが多くなった。
海から遠のき、すっかりご無沙汰のやつもいる。
今日はそんな奴らが20人ほど集う会に出かけます。
海とは逆方向・・・・・
BALIから戻ったばかり「波乗り最高!」気分の自分には迷惑な話だけど、
まぁ、長年のブラ達だし仕方ないっす・・・・

あぁ、今週日曜はNSA支部予選。
ヤボ用が入ってしまったこと。
コンテストはチバチャン一本!
そこに体調を合わせる。
なんだかんだ理由をつけて欠席です。
用事がすんだら若手の応援には行こうと思います。

では、今日も良い日に~!
419599_474143002664661_169774430_n

GRAVIS 長浜マネージャーからのお出かけカバン~!THANKS!

カテゴリー: surf

千葉県championship

P1010917

通称、「チバチャン」
早いものでもう5回大会。
NSA登録者のみ参加可能なコンテスト。
7月13~14日
釣ヶ崎海岸(シダシタ)

エントリー締切、5月末日。
Fee 5,000円 (18歳以下3,000円)

勝ち逃げは許されなさそうだし、どうしたものか・・・・・・
去年は、ほんと上手いこといったけど、勝負事はそうそう良いことばかり続かないからね。
50歳から上のクラス、
50歳になったばかりの奴なんて、ほんとガキンチョみたいに元気だし、
そこから5~6歳年上ってかなり厳しいんだよねぇ・・・・
と、負けた場合の言い訳を記しておきます。
ま、
波も良いし、友人にも大勢会えるし、楽しみです!

241809_259655537481866_1509139614_o

カテゴリー: surf

bali・・・・

127

WEST工場のスタッフ達と続けた500円玉貯金が満額になったからバリへ。
去年から1年ぶりのバリだけど、
その変貌は凄まじく、
ホテルやショッピングモールの乱立ぶりは驚くばかり。
そんなこんなをだらだら書くと長くなるから省略。
相変わらずにバリの波は素晴らしかった。
みんな行き慣れてしまったせいか、
そこのところの認識が曖昧で、
「バリ飽きたでしょう?
もっと違うところが良いでしょう?」
そんなことを軽々しく言う人も多いけれど、
オーバーヘッドでアウトに5~6人のクラマス!
(コンボンとアルタが朝の内、綺麗にパンチアウトしてくれたおかげでラッキーだった~)
4~5ft.のkuta reef!
自分的には素晴らしすぎます。
毎朝、
switraの実弟、swarが
「Deadly legend Mr.J’s! I will give you power~!」
そういって効くのだか効かないのだか解らない、バリのRED BULLを買ってくれた。
クラマスで見送った素晴らしいセットの波、
ショルダーからswitraの「go~!」という掛け声に後押しされて、
行かなきゃ友情が途切れるくらいの気持ちで行ったのだけど、
見事にパーリングさせられたkuta reefの極上の5ft.
今回も課題のほうが多いバリだった。
体力的なこと、
ボードの選択の間違い、
いろいろあった。
そしてバリの青空を眺めながら思うことはいつも一緒だ。
「ちきしょ~、残された時間はあと僅かだぜ」って・・・・・・・・・・・

IMG_765411
keramas fun!

カテゴリー: surf