電子年賀状

鎌倉、稲村ガ崎在住の抱井保徳先輩が素晴らしい電子年賀状を送ってくださいました。
どうもありがとうございます。
カメラマンのMr.matsubaさんにも御礼を申し上げます。
今年もよろしくお願いします。

1529685_654809901224691_1878866641_o

昨年開催されたイナムラクラシックの時のJUNのSHOTです。
赤いゼッケンだから予選ROUND1のヒートだったかな・・・・・
詳しくは以下のDVDで見ることができます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリー: surf

drive through 2014

やっぱり、今年も、
これで走りぬくしかないです。
いろんなことがあるのだろうけれど、
これやってればね、
なんとかなるはずだし、
たいがいの艱難辛苦は乗り越えられるはず。
理解できない人もいるかもしれない。
けど、
俺達はそうやって海から、波から、教えられてきたからね!
その教えは永遠だし、大事にしなきゃならない。
only a surfer knows the rule!

1528689_586934064718887_1936760575_n

2014 1/2 at my beach.

1504014_10152523346209698_1975671409_n

しかし!本当の富豪は墓まででかいのだ!と教えてくれたのはkki先輩・・・・

1545206_655313204507694_263177149_n

カテゴリー: surf

a happy new year …….

どうしたって、
生きていかなきゃね、
いかんのだよ!

できるなら平和な世界で生きたいやね!

「NEW YEAR’S DAY」 words by U2  中川五郎訳
新しい年のいちばん最初の日
何ごとも起こらない
世界は雪に覆われ
静かに一日が過ぎて行く
ぼくはきみと一緒にいたい
夜も昼も一緒にいたい
新年の日 変化の兆は何も見えない
ぼくはまたきみと一緒になる
またきみと一緒になるんだ

血のように赤い空の下
黒と白の服を着た人々が集まって来る
誰もが腕組みしている
生え抜きの闘士たち
新聞は伝える
真実の力は無視できない
そしてぼくたちは必ず切り抜けられる
たとえ今ふたつに引き裂かれていようとも
ぼくたちはまたひとつになれる
ぼくはふたたび蘇る
ぼくはまた一歩を踏み出す
ああ きっとその時が来たのだ
もしかして今夜かも知れない
ぼくはまたきみと一緒になる
ぼくはきみのそばに行くんだ

今こそ黄金の時代だと
ぼくたちはさんざん聞かされて来た
その黄金に目がくらんで
人々は戦争を繰り返さずにはいられないのだ
ぼくはといえばきみと一緒にいたいだけ
夜も昼も一緒にいたいんだ
新年の日
すべてはいつもと同じ

追伸
年賀状、届かなかった人はこれで勘弁願います。

キャプチャ.PNG25014