J’s cupからのみちのく旅・・・・・・・

2015 11-01 J’S CUP
始まる!準備・・・・
12200628_947284212017202_1162802799_n
良い天気・・・・
12202210_947284148683875_2102242516_n
昼寝・・・・
12212003_947284045350552_540780950_n
open class final
12204615_947283948683895_743901030_n
over 40’s
12200646_947283938683896_709269057_n
over 50’s
12207955_947283928683897_1623633473_n
Sp.class
12212048_947283885350568_1502737225_n
ファイナリストへのプライズ
thanks glassfish Mr,008!!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すべてのグラスの底にKeep surfingのメッセージ。
粋な計らい・・・・
12195972_1711029865791984_5024144961620782869_n
JUNvsIZUKI
12200757_947284012017222_1669151914_n
ドローゲーム・・・・・賞金仲良く折半。
045.jpg001
thanks team quater!
037.jpg001
で、
打ち上げ会終えて、一気に仙台まで直行。
ギュウタン
12212229_947283818683908_325798578_n
新港~!
all day offshore and over head !!!!!unreal!!!!!
12212280_947283782017245_1875477739_n

12212228_947283722017251_801164723_n
正直、やる気マンマンにさせられた男波・・・・
取引先のコンテストにお呼ばれ、にぎやかし・・・・
の、つもりがマジモード突入~~~!
12207780_947283608683929_2067034605_n

12189748_173581829653489_1845479728781760170_n
thanks all M-ing surf crews!!!!!
で、
そのまんま福島いわき・・・・
なぜかモノクロな朝のいわき波・・・・・・
サイズは小ぶりながら超ファンさーふ!
12212434_947283568683933_1677951806_n
thanks Flows crew~!
12204799_947283542017269_1854009378_n
JUNを羽田に落っことして、お疲れ様でした・・・・・
12207813_947283532017270_1362257190_n
ふぅ、疲れたけど楽しかった短旅・・・・・・

カテゴリー: surf

happy wedding!

カンタロウの結婚披露宴。
初めて会ったのは
鎌倉、ウバガヤのリーフブレイクで、
関野聡君から紹介されたのだった。
鎌倉で、
千葉のローカルブランドのWETSUITSを着用していた。
「華奢で変な若造だな・・・」
というのが第一印象として強く残っている。
カンタロウ20歳の夏だったかもしれない。
そこからカンタロウは
surfing world
surf 1st
と、
日本のCOREなサーフィングジャーナリズムの道を歩む。
編集者として
私がデタラメを寄稿していたコラムの担当者になり、
かなり近距離な付き合いとなった。
華奢な体だったけれど、
当時、
日本のサーフィン界を統治する雑誌社に身を置いていたため、
それなりの経験は積んでいる。
もちろん楽しいことのほうが多かっただろうけれど、
行き過ぎた取材等から
ヘビーなローカリズムの洗礼を受けたり、
先輩諸氏から鉄拳制裁を受けたり、
かなりの苦労を重ねてきている。
日本のサーフシーンが煮えたぎっていた頃の
全てが懐かしい思い出だ。
現在は雑誌「NALU」の編集責任者としてペンをふるっている。
更なる活躍を期待したい。
披露宴の最中、
数曲のBGMが流れた・・・・・
自分の成長の証、
選曲の素晴らしさ、
それをおれに伝えたかったのだろうけれど、
お色直しの入場曲に
The Bandの「weight」・・・・
カンタロウ!
それは無しだぜ。
晴れの門出に重荷を背負って出かける必要はなかろうが・・・・・
解っていそうで、
まだまだ修行が足りぬな。

Congrats!
12182981_945518405527116_4653377789464913200_o

カテゴリー: surf