monday morning!

日曜の夕暮れに
命のはかなさを嘆き
月曜の朝日に
躍動する生命力を感じる。
そんな屁理屈より釣果?
それはまた別の場所で書きます・・・・・・あはは。
dscn0237
要は自然の中で
いろいろ考えさせられながら
生かされているということなんだね。
大丈夫!
儚いものかもしれないけど
すぐに終わっちゃったりもしないから・・・
新しい週、
やれることをしっかりやっていきましょう!
よろしく!

波?
あるよ!

カテゴリー: surf

秋の日は釣瓶落とし・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日最後を〆る波、
それもちょっと形の良い波を待っていたりすると、
それはなかなかやっては来ずに、
あたりは真っ暗・・・・
そんな時節となりました。
アキノヒハツルベオトシ・・・・
先人達は上手いことを言います。
人生も同じようなもので、
還暦間際にもなると、
周りには病に倒れる人が多くなってきます。
人の生涯も、
ある程度年を重ねると、
秋の夕暮れのように、
あっという間に漆黒の闇に包まれてしまう、
簡単に幕引きがされてしまう、
そんな味気なさを感じたりします。
波乗りなんぞにウツツを抜かしていれば、
「おれたちの夏は永遠じゃないのか?」
「おれらは一生波に乗り続けていられるのではないのか?」
そんな思いにとらわれることがあります。
でも意外や、
終わりはあっさりとやってくるのです。
そんな命のはかなさを感じる今日この頃・・・
病に伏した
友人、先輩たちが快方に向かうことを心から願います。
本当に心から願います。
誰にでも終わりはやってきます。
仕方のないことです。
必ずやってくるのです。
それがいつ来ても良いように
今日1日を
明日1日を精一杯生きようと努力する以外ないのです・・・・・

カテゴリー: surf

土曜日

朝方は雨・・・・
ようやく青空が覗いてきた。
昨日、
クラブ会則を書いた・・・
ちょっと冗談みたいだったけど、
結構マジな話。
それも自分からではなく
クラブ員のほうから出た話。
あたりは良好で
「会員証の番号KEEPしてください!」
で、
01 05 07 等は予約済み。
gold members card ¥300.000
クラブハウス宿泊自由、
温水シャワー無料使用可
そこまでやると冗談が過ぎるのかも・・・・
ま、
協力よろしくお願いします。
「経営たいへんなんですか?」
という声も頂戴しましたが、
経営のたいへんさは今に始まったことではないから心配なく!
あ、
新しいクラブ員
松本諭吉君 2歳です。
よろしく~~~!
来年は5000円持って集合な!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリー: surf