7/8 海岸清掃のお願い🤲

明日、日曜日、
和田町柴区の住民による
海岸清掃が行われます。
住民の皆さんが
海で遊ぶことはほぼ無く、
私たちサーファーの
利用頻度の方がはるかに高いです。
なので、
毎回、この海岸清掃には
惜しみない協力をしています。お時間の許す方は
午前8時から行いますので、
是非とも協力をお願いします。
普段から綺麗にしていますから
あまり汚れてはいないと思いますが、
できましたら参加よろしくお願いします。
私は千葉県チャンピオンシップで
参加できません。
すいません。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリー: surf

rainy Friday.

梅雨明け宣言焦った?
今日も雨。
西日本は記録的豪雨。
一部マニアサーファーを除いて、
多くの方が不安で眠れぬ夜を過ごしているはず。
大きな災害無きことを祈ります。

s. sherman Tシャツ再入荷!
rob!

andy!

夏ぽく、、、

夏バテにもZEN.効きます‼

高血圧に胡麻麦茶!
久米大志パパからお中元、
thanks!

カテゴリー: surf

wada fes.エントリー追記。

和田フェスまで1か月を切りました。
エントリーも順調に集まり、
OPEN CLASS
OVER 50CLASS
間もなく定員締切となります。
今回
ジャッジシステムを
OZで新たに開発されたコンピュータジャッジシステム、
これを導入してみようか?
そういう運びとなっています。
参加している皆さんがそれぞれ持っているアイフォン等の
端末機に経過や結果が反映されるという
夢のようなシステムらしいです。
田舎の海岸で
電波つーのか
ワイファイつーのか
そういうのは大丈夫なん?
アナログオヤジは心配尽きないのですが
仕掛け人ROSS BUTSONは自信満々。

いずれNSAもJPSAもこのシステムを使うことになる!
と言ってるとか、豪語してないとか・・・
あはは。
とりあえず
ALWAYS SOMETHING NEW!!!!!!
この精神で!
なので参加の皆さんにお願いです!
選手の名前をコンピュータに打ち込む必要があります。
いつもよりもお早めにエントリーの有無をお知らせいただけると
助かります。
よろしくお願いします。
Mens Open Mens Special Under 18 Over 50 Over 60 Long Boards

カテゴリー: surf