12/04

水曜日、
サイズダウン、
これから引いてなんとかなるか?
ポカポカ陽気、
良い天気。
猫も気持ち良さそうです。

さて今日は、、、
ワンワールドの田中君が
営業と年末の挨拶に。
仙台から菊田君が
遅くなったけど台風のお見舞いに。
牛タンじゃすまされない、
札束希望します、あはは。
菊田君は今年の全日本選手権大会、
グランドマスタークラス、
ファイナリスト!
良く頑張りました。
ジャドソンアンドレばりのガッツポーズ、
セミファイナルだったかな?
見事な逆転勝ちでした。
8月末の出来事、
あの時には、
まさか台風で被災するなんて
考えてもいなかったな。
ま、
東日本大震災経験した
東北の彼らに比べてたら
大したことじゃないかも。
今夜はそんな話題で一献傾けるかな。
じゃ、
良い日になりますように!

カテゴリー: surf

晴天👍

よく晴れました。
昨日の南西風のウネリあり。
朝、強すぎたオフも
だんだん弱まりクリーンな感じ。
今日やれた人はラッキーだったかも。
砂浜からは
カメラマンのケンユー君がシュート。
波が良いから?
いや、
サーフクリニックの写真撮りみたい。
先生は片貝のシトウシゲ君。
久しぶりの再会。
独特のスタイルで頑張ってて良い感じです。
サンセット、
ワールドカップ終了。
ジャックロボがぶっちぎり、
いよいよ来年からCTツアーにノミネート!
おめでとう!
WAのサーファー、
どうしても応援したくなります。
ジェイコブは惜しかったです。
また来年もクオリファイ頑張って👍
さてさて
west工場は多忙のさなか。
毎日
午後、
エプロン姿にアイロンでアルバイト。
コンビニとかで
見習いのネーム付けてレジ打ちしてる
定年退職後のオッチャンと同じですわ!
じゃ、またです!

カテゴリー: surf

笑う男🤣

笑わない男で有名な、
ラガーマン、
稲垣選手に瓜二つの漆戸君。

彼が主催するライブが来週に、、、
J’Sの持ち時間は20分。
昨夜はケンボーとマサル呼びつけて、
「私、MCやるからあんたがた歌いなさい!」
で、
ギターのもとやん交えてサクッと練習。
で、
久しぶりにギターケース開けたら、
なんとブリッジがひび割れ。
MCにギターは要らないからいいけど、
急いでここの裏山にある
酒井ギター工房に電話。
主宰の酒井オーナー
五分で駆けつけてくれました。
ここでもまた、
持つべきものは腕利きの友人!
よろしくお願いします。
てな感じが日曜日夜の出来事。
明けて月曜日、
南西風ドン吹き。
サーファーには邪悪な風も、
この風喜ぶ人も少なからずおります。
風を打つ!あはは!
ハワイでは
サンセットでワールドカップ。
ジャックロボ、
カーマイケル、
特別にここは上手いです。
2019ワールドツアーもパイプ残すのみ。
ワールドチャンプは
ガブ?
イタロー?
ジョディも圏内。
サーフショップらしい話題提供して、
今週もよろしくお願いします。

ヤマハFG1000
50年の時を超えての名機。
なんてな、、、、

カテゴリー: surf