晴天フライデー

良い天気。
風は南寄り。
波はダウンサウスかもね、、、
いたずらに混雑煽るのは趣味じゃないから
情報はここまで。
世の中、新型ウイルスで
来客激減の昨今、
混雑に頭悩めるとしたら、
ある意味贅沢な悩みかもね。
統計的に
1番空いている曜日は金曜日。
南房総だけかしらん?
ま、
とりあえず良い天気です。

朝からロックな気分。
rust never sleeps!
サビは止まらんけど、
ウイルス早く止まると良いですね。
止まると言えばムラカミシュン。
ジャディに僅差で敗退。
でもある程度のサイズなら
十分世界と戦えますね!
いろいろあるけど、
頑張れ日本🇯🇵🇯🇵🇯🇵‼️
おれの首から左手も、あはは🤣

カテゴリー: surf

ご無沙汰でした。

いろいろあって
西日本エリア徘徊でした。
新型ウイルスとか、
汚染水海洋排出か?とか、
難問に揺れる日本。
その象徴である富士山。
相変わらず威風堂々の姿。

旧友と再会を祝したミナミの夜。
友人のブルースハープが滲みた午前3時。

相模湾から眺める富士山。
珍しく相模湾に波あり。
五本の波を得るかわり、
ウニのハリも同数得た。あはは。

ここにて秘密会議、
景気の低迷心配しつつも
いつのまにか、
楽しく懐かしい昔話に花が咲く。
波乗りして
良い時間を過ごし
良い友を得たことは
紛れない事実であり財産。
そんな話を複雑な表情で聞く息子。
良い時代になりますよう!

フェリーにて帰宅、
まもなく夕暮れに包まれる富士山が彼方に。
たくさんの友人、先輩、同輩達の笑顔に触れる。
とりあえず、
明日からも頑張ろうと。
甲子園選抜大会中止の報に、
来週からのWA行き延期を決意する。
健康でいれば、
来年も波はそこにあるはずだから。
当たり前だけど、
今できることをコツコツと。

カテゴリー: surf