年に数人しかいない、初めて来て衝動的にボードを買うサーファー。岐阜と静岡からのコンビ。「どうしてうちにきたの?」と聞いたら、「ボード壊してしまい、Googleマップ調べたら、ショップ評価が上がっていたからです!」と。「あんなもの信じたらいけないよ!」と言っておきましたけど。サーフィン頑張って続けなよ!と言ったら、「おじさんもお元気で!」って。じいさんって言われなくて良かったです。
若いのに、サンダルにテール乗せるなんぞ、サーファーとしてなかなかの所作だぜ

ややサイズアップか?変わらず地形は深め。いつもの赤いイスに座ってのんびりと。
昨日は千倉在住のガラス工芸家の大場氏が来店。40周年のお祝いに花瓶をいただきました。常にみなさんの航行先を照らす灯台のようなショップでありますように、と灯台をイメージして創作してくださったようであります。ありがとうございます。
またジョイント式になっていて、一輪ざしの時とそうでない時に使い分けできるようになっているそうです。早く有名になっていただき、なんでも鑑定団とかで査定依頼して貰い高値で叩き売りたいと思います。。
軽く一献傾けました。久しぶりだったので話しは尽きず楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。右手首の包帯はテニスのやりすぎ、では無くて猫の術前、猫をゲージに入れる際、思わぬ反撃を喰らい引っ掻かれたものです。情けなか。
さて週末、仕事します!