7号

木曜日、台風7号からの雨雲も接客中の様子。

ポツリポツリと雨、、、

海もウネリ届き出してほぼクローズです。

来週にかけて台風の影響は更に大きくなってきます。

せっかくの夏休みが台無し気配濃厚です。

どうぞ無理無くお過ごしください。

無事故、無被害を祈ります。

波はあり過ぎるほどありますから、勘を働かせウェイブハント先によっては良い思いができるやも知れません。が、決して無理なさりませんよう。

「このクローズアウトによって地形が良くなると良いな?」ウンザリする中にも微かな楽しみもあります。やっぱりサーファーで良かったな!ということにして締めといたします。

こんな夏休みが良かったなぁー、なんて🤙💕

オマケ

2012年の夏だとか、、、

熱帯低気圧からのクリーンな波で、沖にはオレと北浦社長と、ほんの数人しか居なかった。海水温上がって低気圧はすぐ台風に育ってしまうから、熱帯低気圧って無くなったな。そういう表記はもうないのか?略して熱低って言葉、オレは心くすぐられるのだけど❣️

カテゴリー: surf

晴れ、たまに☔️

青空が広がったり突然の雨だったり。

台風6号とこれからやって来る7号のハザマにいるような感じ。6号からのウネリはピークを越えて次の7号からの南東スウェルが反応しだした感もある今朝の海。お盆休みには7号からのウネリがぶち当たる予報。波はともかく災害なきことを祈ります。

8/13の予報図

6号のウネリが遠ざかった日の美しい夕暮れ。空気の澄んだ日には水平線の向こうに伊豆大島が見え富士山も見える。住むのだったら西海岸!の言葉に頷かざる得ないです。けど、真冬の大西風吹いた後とかは家も車もチャリンコも潮塗れ、決して良いことばかりじゃありません。西海岸に別荘!のプランお持ちの方、塩害対策はしっかりお考えください。

塩害からの錆は眠りませんからね!オレも気をつけなきゃ!

カテゴリー: surf

夕暮れ前

たまにはホームの波の写真です。

やれそう?しかし、これがとんだ食わせ物でかなりエグいショアブレイクなのです。来週の接近する台風でかき回してもらって地形の回復願いたいです🙏

山側の空、まもなく夕暮れタイムとなります。

秘密基地で1人まったりタイム。そうだ!梅沢木工所に頼んで台座作って貰って、上から厚いコンパネ敷いて寝泊まりできるようにしたらいろいろ小旅もできるってもんだ!棟梁が暇な時に頼もう‼️🤣

今夏も中盤戦、今夜の館山花火大会はやれたね?延期になると宿泊業、飲食業、その他、だいぶでかいマイナスでるからね。迷走台風のばかやろー‼️関係者はそんな感じでしょうね?オレも過去、夏のイベント企画して何回煮え湯を飲まされたからわからんし、その気持ち痛いほどわかります🙇

今日の夕暮れサーフィンはパス。サマータイム中のスタッフさん達は5時のチャイムと共に思い思いの場所へ。

ショアブレイクに立ち向かうキャップ‼️てか、勤労後のシャワータイム🤙

じゃ、また明日👋

カテゴリー: surf