金曜会

サイズダウンしてコシハラムネ。オフショア。クリーンなコンディション。金曜会メンバーも嬉しそうに海に向かう。

やる気満々のアシャカパイセン。二本持ち!

最高値サーフボードの記録保持者、タカヒラケン。でも世界マスターズ水泳のチャンピオンでもあります。

波は良い!けど寒い!やる気イマイチのタカノッチとコンドー君。

⬇️、昨日午後、風がオフショアにターン。クメタイシ登場、バレルライド披露してましたよ!

千倉あたりの朝日とクジラ、今朝も寒いけど元気に朝散歩。

磯朝散歩の必需品のスパイク。これ無いと散歩無理です。ところが、メーカーも製造をやめてしまったらしく、ネットで探してみても見つからないです。ウエーダーにこのスパイク装備は、このあたりでは古くから定番になっていて、房総スタイル!などと形容されたりします。そのパイオニアの1人、堀江氏と今朝遭遇。あれこれ楽しい会話となりました。

⬇️これもオールドファッションなスタイルです。旧式タックルでは魚は更に遠のくけど、それはそれで良いのです。

このスパイクが無いということは、サーフボードにフィンが無い、それに近い感じです。困りました、、、

そんな感じの金曜日。

カテゴリー: surf

西南西

夜半ほどでは無いにしても西南西の風まだ強し。海は左から右に流れてます。午後から北風予報でどうなるか?タフでラフな海模様。

ちなみに⬇️は上空から見た和田コーストライン。写真ありがとう❣️

朝飯はコーヒーとリーリーのハンドメイドチョコビスケット。当然、義理の味。

⬇️ サンセットビーチでガッツを見せつけるリーリー。JPSAクラマス戦のため既にバリへ出発。頑張れ👍

ちなみに昨夜の夕食、来客も無く1人。通称、「海苔これでもか!ラーメン」海苔は東京湾で育った江戸前の上質なもの使用。海苔問屋の誠社長、在庫僅か、おかわり希望します。あはは。ラーメンにさえ周りの人達の恩恵があります。

ラーメン後のレコードとか、、、

知らぬが仏のトニーコジネック。

朝昼晩、いつでもどこでもライクーダー。

フィフスアベニューバンド、ピーターゴールウェイ。

そんな感じです。

あ!根岸さん、遠路はるばる来店ありがとうございました。シクラメンは元気に咲いてますよ!

カテゴリー: surf

水曜日

昨日が祭日だったので変な気分の水曜日。天気は良し。気温も上昇だとか、それだけで幸せな気分。

寝太郎かましたため早朝散歩は無し。洗濯とか、散歩号の整理整頓とか。

「PENNリール積んであるから、すぐ誰の車かわかりましたよ!」昨日、ひさしぶりに会ったシマチャンの弁。あはは。最近はオールドタックルで散歩してます。ペンにザウルス、アングラーズハウス、、、結果がどうでも良くは無いけどまず楽しむこと。魚も寄らないけど、アングラーも少ない厳寒期の1〜2月が最高です。磯場のルアー雄叫び釣りはM系娯楽の最高峰です。あはは。K TEN主宰、二宮さんは元気かな?

あ!波はコシハラ、ムネ。ワイドも切れた波探してやれます。今朝は瓶ゴミ出しの日。さて、やりますか!

少し早めのバレンタイン💘。JKとか幼稚園児からスーパーギリチョコ。ありがとうございました😊

CTツアーは明後日からドバイ、アブダビでウェイブプールの試合がオン!波のクオリティは相当高そうですね。let’s go YAGO🔥‼️

カテゴリー: surf