土曜日

晴れたものの、波は無し。かなり小ぶり。来週からは気温20℃を超える陽気になるとか、、、春のウエットスーツオーダーフェア開催中です。よろしくお願いします。

春といえば、マスターズ開幕しましたね。プレーはめっきりやらなくなったけど、それでもマスターズ観戦は最高です。スポーツ観戦の中で一番かも!今日のライブで「ランガーも今回が最後のマスターズ。レジェンドがまたひとり、オーガスタを去ります。」そんな解説あり。ドイツ人のランガーは、初めてゴルフ界に世界ランキングが出来た年、一位に輝いた人。サーフィン界でいう、ピータータウンネンドのような人です。わかるかなぁ?

下の写真は、初日、アーメンコーナーで池ポチャのトラブルに見舞われた松山選手。頑張れ!書きすぎると、ゴルフショップのブログになってしまうね。気をつけます。次回、ズラマスでも誘ってアフタヌーンプレーでも行くかな?ゴルフって1人じゃなかなか出来ないから、ちょいと付き合うと、定期的にあてにされてしまい、それはそれで厄介、面倒くさい。なんか麻雀のメンバー探しに似てるかも。その点、サーフィンはひとりでサッとやれて最高だね、、、

波ショボいし、仕方ないから朝の1、2枚!変化球無しのSSW、ストレートど真ん中。良いものはいつ聴いても良い!が感想す。写真眺めて「トーストにコーヒー、サラダは無いの?」的な意見聞こえてきそう。マニアなら、「JDSのブラックローズ、初回プレスのジャケットの薔薇は、もう少し赤みがあって綺麗でしたね!」。数名、そんな方がいてくれたら嬉しいのだけど。

ま、そんなこんなで早起きし過ぎた土曜日です。

波は期待薄いけど、良い週末をお過ごしください🤙‼️

カテゴリー: surf

小雨の金曜日

小雨、波も小ぶり。モリヤマン、オリュウサン、アチャカセンパイが元気に海へ。やっぱり信頼感ある世代はこの世代。若手エースのジェイは珍しく電車通勤。偉い!

私はこの日です。

他、特記事項なし!簡単ですいません。

カテゴリー: surf

4/10

まさしく気のせいだけど、毎月10日という日が来るのはことの外早い、そう思う。10日は支払い日なのでね、そう感じるのだろうね。だから今日も、通帳残高確認しながら頑張ります。 

波は期待薄い木曜日。サイズ無く、これから南東の風が強くなりそうです。

昨日、営業マンは、都内、千葉市内5店舗に春物の説明とセールスに。残された私はお世話になるご近所ショップさんにRAカタログの配布。波は限りなくショボく、ここも無人、シラスカもゼロ、千歳ゼロ、千倉にたった一名浮いておりました。こんな日は誰もきやしないから、早めに二階に上がりレコード聴いて猫と遊ぼう!という名案を思いつくと、大学生サーファーのカイヤ君登場。マルキでなんとかやりました。世代の差も激しく違うし話しも噛み合わないので大学生は早々退散。よし。漸くこれで1人の世界だぜ。と、口数多くて声デカいおがぴょんが笠川引き連れて登場するという、、、客商売なかなか思うようにはまいりません。「買い物無いならとっととけえってくんな!」「またまたぁ、寂しいくせに!話し相手になりますよ!」敵もさるもの、其れから2時間ほど粘られました。適当書いてますが2人とも良いヤツですよ!あはは!

そうだ、昼前には大学後輩のコシゴエ(本名 土橋)君来店、1番良くしてやったヤツだけど、サーフィンは下手だったな、あはは。お元気で、また会いましょう!キャノン退職後、小学生にパソコン教える仕事してるとか。えーやん。

ま、波はなくとも友人は来る!そんな感じの昨日でした。

後輩コシゴエ君のお土産。ありがとう。

昨夜の一枚。1975年発売だから、50年も前のアルバム。うーむ、50年、しっかりとレコード聴いてきたかというとそうでも無かった。もったいない時の過ごし方をしてしまったのかな?今更反省しても仕方ないけど。

昨年は家族全員でお花見したのでした。一年経ってずいぶんとしっかりしてきました。元気で育て‼️入園おめでとう。

カテゴリー: surf