水曜日☀️

良く晴れた水曜日。間も無くオンショアがやって来そうです。

オザオ君が持ち込んだ懐かしい雑誌に目を通す。サーフィン雑誌全盛の時代で業界も盛り上がりを見せていた時代。全てにおいて今とは隔世の感ありあり。みんな若くて元気。丁度茨城のユーキ君に沼尻君から電話あり、ちょいと代わって話した。「懐かしい本見てて、若いジリを発見したところだったぜ!」

タイムリーな話題となりました。

一日一善!一日一本!なかなかそんな上手くは行きません。

ウロつくニャーさん、見守るユーキ君。

ユーキ君の愛犬、アンズ❤️

オマケ

WSL fantasy 世界中で10万人弱のサーファーが参加する中、世界7位にランクされたkaito okd🔥 なかなかの成績です🤙

カテゴリー: surf

火曜日

冷たい北風からスタート。朝、何やら外が騒々しい。昨夜、茨城からフレンドリーサーフのユーキ君が来てたらしく、朝イチのサーフへ。運良くヒラメ一尾ゲット。騒々しいのはそのせいだったみたい。

三寒四温繰り返しながら季節は春へ。

WEST春のカタログ出来上がりました!新素材、ジップシステムの改良、いろいろ新しくなっております。どうぞよろしくお願いします。WESTも日本に根差して20年を超えます。WEST OZのハードコアブランド。自分で言うのもなんですが良く頑張っています。ユーザーの皆さまと、ファクトリースタッフに感謝です。昨日、全国の取り扱い店にカタログ配送終えました。よろしくお願いします。🙇‍♂️

おまけ

オーナーだからって常に新しいウエット着てるわけではないです。一冬頑張ってサーフィンダコの部分に穴が空いたところを補修。頑張りの証しですが、こういうことで困っているサーファーも多いはずだから、直ぐにでもリブガードシステムの開発した方がいいな!そんなアイデアが浮かびます。やっぱりGET WETしなければならないという基本に立ち帰ります。なんか真面目で照れるな🤣🤙

その2

こちらもリペア!ホンジョーバンジョーギター工房で綺麗にリメイクされたヤマハFG1000。ありがとうございました。

カテゴリー: surf

春の風

西に絡まない南風、大西風は房州の冬の名物で、気温も海水温もグッと下がるけど、南風はモヤっと温かい。

海はオンショアでバラバラのガサガサ、ボヨボヨ。流石に漕ぎ疲れたのて良い休養日とします。やるなら南下してみてはどうでしょう?私はショップの模様替えとか、壊れたボードのリペア等に勤しみます。

風の変わり時がチャンスかも?

4月になれば彼は(サイモン&ガーファンクルの歌みたいだけど)インド洋にボードトリップに出かけるそうです。良い波乗って楽しんでくださいね!ありがとうございます🙇‍♂️

新しい週です。頑張り過ぎず頑張りましょう!

おまけ

サンデーアフターヌーン、ポコ邸にて🤙😃‼️

カテゴリー: surf