ZENサプリメントの田村誠がプロデュースするteton Bros.のサーフトランクスとWESTがコラボした限定アイテムです。今夏で3シーズン目の入荷でクオリティの高さは保証済みです。限定10枚のみの入荷です。



朝、無風、コシハラ、かもなく不可も無きコンディション。
せっせと海に出向く。
薄曇りで海面が光り波の判別がしずらい。
7〜8人かな?混雑避け左奥のピークへ。
ここはライトは全てシャットダウンしてしまいレフトのみ。
最後にライトに開そうな波が来たのでちょいと行ってみた。
やっぱり閉じてしまった。
地形浅いから危ないよ!
他人に注意喚起しながらこのザマ。
ひとりパイルドライバー。
通称、砂パン!
なんもないはずの金曜日がとんだ災難。
でも大難が湘南、いや小難です。
以下、流血が似合う男達。
ザ-シーク、ブッチャー、ドリーファンクJr,
良い週末をお迎えください!
そんな余裕ねーけど。
おまけ
NSA級別選手権で1級クラス予選負けしてヒマなジェイが送ってきたコラージュほどの芸術性はなき写真。
おはようございます。ヘッダーを変えてみました。黄緑色のヘッダーでご覧の方も多いらしいですが、あれは味気無いのでこちらを推奨致します。
数日好天が続いたものの再び梅雨空、早朝、小雨がポツポツ。風は無し。シモケン社長が広い海にポツンと1人。老後のサーフィンは、やらぬが大敵。またやり過ぎもサーフィンライフの妨げとなります。このあたりの匙加減が大事。ま、雨だし今朝はパスろう!その程度なのですが。。
このところサーファー数が激減している南房総の各ビーチ。少し心配になるくらい静か。鴨川、ウインナーとピーマン炒めが美味かったマルキ食堂があった場所あたりはまずまずの人出で、平砂浦あたりも地形良く波もあるとかでまずまず賑わっているらしいけど、、、静かでのんびりしていて良いやね!と言えないこともないです。また夏になれば活気ずくってことで!
J’SオリジナルTシャツ、フォントを少しいじり完成に近づいてきました。しかしあれだね、こんなに次から次へとオリジナルTシャツばかり作るショップは稀です。プリント屋のケンシンに「おめーの口車に上手く乗せられてるのかなぁ?」と言ったら「いや、楽しみに待っている人も多いんじゃないですか?」と返された。やられてんなー。因みに昨日のアップ見て予約が12枚。まずまずの滑り出しです。おっちゃんが如何に多いか、ってことでもあるんだけど。
久しぶりに堂々と背中プリントっす
おまけ
長くサーファーに流行る1173ナンバー。その元祖はというと、漫画あしたのジョーに出てくる白木葉子御令嬢のロータスヨーロッパなんです。って以前も書いたね?雨で暇、、、
では、雨模様の木曜日どなた様もご機嫌よろしくお願いします。
WESTアパレル、ハットもございます
タイダイオレンジはあの男が購入済み。