いざ鎌倉!でした。

稲村ヶ崎の重鎮、竹中先輩、奥田サトルさん、高澤君、こーぞー君にお招きいただいたBBQでした。MAXIMのヤコ君、相馬君、RASHのユタカ君、チャキ君、ガク君も参加、それは楽しい会となりました。シンジもあんちゃんも顔見せてくれてありがとう!






好事魔多し!楽しい時間の後にはハプニングは付きもの。東京湾フェリーは欠航、アクアラインも通行止め。陸回りの帰宅となりました。疲れたけど、もらえた元気ははるかに大きかったです!


小波が続きます。ひざもも、ちょっと対戦は難しいかな?潮引いてどんな?そんな感じです。
このところすっかりご無沙汰だったカスタムオーダーが出来上がってきました。支部予選、Gマスタークラスの選手が使うにはパキパキ過ぎやしないか?やや心配だけど、ま、本人の要望通りの仕上がりとなっております。
昨日は久しぶりのマミーズランチ。脱穀米と牛すじカレー。ご馳走様でした。
そして夕刻、OZ訛りの英語で「ショップに居るのか?」の電話あり。一宮から2時間のドライブで会いに来てくれた旧友ブレットワーナー。大の親日家、毎年2、3回は来日しています。今回はシェイプの仕事もあったらしく、良かった、良かった。オレの病気のことも噂で聞いたらしく、「どうなんだ?」心配してくれた。でも最後は得意のジョークで、monday nightを連発。マンデーナイト、マンダイナイト、モンダイナイ、問題ない
OZ訛りがわからないとあまり面白くないジョーク、thanks mate!ランチが遅かったから腹は減ってない、と1時間ほど話し込んでさよなら、、、来週から京都、大阪、神戸をGFと旅行するとか。enjoy japan!
ブレットが、幼少期からサポートするライダーの伊東リアル君はジェイと共にサウスオーストラリアを取材中。世界レベルを感じさせる逸材、上手く上り詰めて欲しいサーファーの1人です。
real@south coastOZ n.kimoto.
今朝の一枚
世田谷のコーゾーさんからいただいたシリーズ。かなりベタだけど、波も無し、気分だけでも上げて!ってそんな感じです。週末は雨、強い南西らしいね。