盆休みday2

風も無く良く晴れました。楽しい休日となりますよう🙏。波はコシハラあります。  

さてと開店です♪

昨日、向こう岸に渡った故人を家に呼び戻す迎火の儀式を駅前にて。初体験の人もいて、良い経験となりました。迎火は早めに、明日の送り火はゆっくりめに、が基本。

儀式終えて、軽く座談会。

近場の飲食店はどこも満席、ジャン別邸にてBBQ。

頑張る小川宴会部長。

今朝の一枚 the BAND 「南十字星」

迎え火、送り火、ジャケットは焚き火ですね。my best5には入るアルバムです!

開花まであと少し、、、

カテゴリー: surf

盆休み

普通の日本人なら今日から三日間は盆休み。普通じゃない私は休み無し。こんな暮らしを43年継続しています、あはは。南西風が止み、オフからスタート。潮が落ちれば良くなりそうです。朝イチは潮パンでイマイチ。

昨日、台湾のTV局が日本のサーフシーンの取材に来訪。軽くインタビュー受けたのだけど、英語と中国語のみ。一応、そつなくこなしたつもりだが、出来栄えやいかに?

仕上げはコレ!サーファーなら万国共通だと思います。

さて、今日から夏休みもピークを迎えます。少年もセミドライ着込んでサーフィン!

バタバタしているため、朝の一枚はこれで!

では良き夏休みを!

開花準備完了❣️

カテゴリー: surf

西南西の風

西南西の風が強く吹く朝。サイドからの風、風向きどうこうよりも水温低下が難、シーガル、薄手のフルスーツは必要。海水温20度以下にはなっているはず。ご注意を!

盆休み、ぼちぼちクラブ員も参集してるけど、なんせ風悪し。みなさん、海水浴気分でダウンサウス。「あー、今日も暇そーやなー」なんて懐かしいボード眺めながら一息つく。まぁ、やるだけやってきたし、これから先はこんな感じでいいんじゃない?みたいな。

因みに、懐かしのボードはライトニングカカイ!🤣🤣🤣。突然こんなブラシで仕上がってきて焦ったなぁ。注意書きに、「インドネシアはオケだけど、ハワイには持ち込み禁止!」なんてあったっけ。あはは。程よい秋の台風波で使いたいと思います。

ニアスでのワンショットだす!📸by KO

⬇️、白髪のソウルマンは、伊豆の重鎮、大野氏。昔から尊敬の念を込めて「氏」を添えて呼ばれています。過日、オオノマー選手が来店の際、「父上によろしく!」って伝えたら、元気なお姿の写真を送ってくれた次第。ありがとうございます。人差し指を折り曲げた三本指のフィンガーサインは、大野氏率いるバグースチームに古くから伝わるもの。出所、由来はわからないです。近々お会いできたら!と思います。お元気でお過ごしください🙇。着ているシャツは私のチャリT、ムハメドアリTです。

ここ数日過ごしやすい日が続き、生き生きしているカワウソと言う名の猫❣️動物病院行った際には、「岡田カワウソちゃん!」と呼ばれます。

今朝の一枚

カナダ出身のSSW、マレーマクローラン。バックでエイモスギャレットさんのギターも素晴らしいす。夏の真ん中で聴いているのがウソのような静寂感に包まれます。

明日から盆休み、高気圧張り出してまた暑くなるらしいね!それでは、また🤙

カテゴリー: surf