木曜日

サクラ満開だが、
今日、
木曜日はこれから風雨強まり荒天に。
花に嵐のたとえもあるさ、
さよならだけが人生だ・・・・・
そのサクラの下で写真に納まるカイ君。
P4060203
今日は中学校の入学式。
東京からこちらの中学校に編入・・・
ここらでも
年配サーファーの移住は珍しいことじゃなくなったけど、
こういう若い世代の移住はまだまだ目新しい。
海辺の生活を存分に楽しんでください。
勉強しましょう。
釣りしましょう。
海で泳ぎましょう。
あ、
波乗りもしましょう。
両親は
「優先順位が逆ですけど・・・・」
って怒るのかもな・・・あはは。

マニアックな商品の紹介。

Wiggolly model!!!
P4060202
第3戦marggies 頑張れよ!
436c7a30b5827fb7b8dabea3373fdae9

カテゴリー: surf

style remains timeless…..

pyzel surfboardsのshaper
Jon pyzelがface bookに投稿した写真。

「互いのターンは異質なものではあるけれど、
そのスタイルは
20数年の時を経ても継承されている・・・・」

水曜日、良い天気です。
良いイメージを持って1日を過ごしましょう。

キャプチャ.PNG04

カテゴリー: surf

友朋自遠方来・・・・・

新潟御一行は
朝の波乗りを終え、
休憩を挟んで帰路に着きました・・・
お疲れ様、
また会いましょう!
P4050185

疲れて休んでいると、
「こんにちは~~~!」
とnobu oosawa登場。
bali keramasの試合も近いし、
そろそろギアを一段上げるべく、
波を求めて来たのだそうな・・・
いいね!
昔っからこの男のポジティヴな姿勢、
最高です。
みんなが良く使う言葉に
「元気を貰えました!」
みたいなフレイズあるけど、
自分はあまりそういう経験ないのです。
与えることはあっても
貰うことはほぼほぼない・・・
ただし、
nobuのような人間からは
確かに得ることができるな。
で、
ボードのこと
世界最高水準のサーフィンのこと、
「bellsのwilkoは少々点数出過ぎでしたね?」
「んだ、んだ、俺もそう思う!」
約1時間ほどくっちゃべって、
「じゃ、また!」
「keramas頑張れよ!」
ってことで
程よい夕暮れ時間・・・・・・
サクサクっとshopの掃除をして、
おらぁ、明日からまた巡業だぜぇ~~~~。

JPSAランキング2位の男。
「ぜんぜん威張れることではないです。
もっと上に上手い奴いっぱい居ますから。
更にスキルアップしないとまずいです。」
RASH素晴らしいteam rider持ってるな。
P4050198

westのjunも抜かりなく
フルローテーションの完成度を高めてkeramasを目指してます!
air tube curve
波さえ良けりゃなんでもどんとこい!だな。
あれ?
あんた、釣りですか?余裕やね・・・・
12670630_949891261784715_6995379977693763796_n

カテゴリー: surf